2011.01.08更新
明けました!!(>Э<)☆ミ
寒い日が続いていますが、みなさま体調は大丈夫ですか!?
初詣はいきましたかー!?
私は元旦の午前中に、家族で近所の小さな神社に行ってきました。
犬も、新しい服を着せて一緒に☆
毎年恒例なんです(^^)v
そして二日の夜には、友人たちと寒川神社に行ってきました!
夜に行ったので、空いていました…(゜o゜)!!誰もいなかったです(笑)
帰りに星を見ていたら、流れ星がっっ!!
人生初の流れ星をみました☆彡
2011年いい年になりそうです(^з^)
わかばデンタルクリニック
投稿者: わかばデンタルクリニック
2011.01.07更新
遅くなりましたが 明けました、おめでとうございます。
歯並びが入れ歯のようだとよく言われるkです!
私出っ歯なんですよね。
自分では、輝くスマイルだと思ってるんですが!
そんな私に事件が。
最近、寒いからか顎が痛い。力を入れるたきにくいしばっている…
いかーん!これではさらに出っ歯になってしまうじゃないか!!
先生に相談したところ、マウスピースなるものを作ってもらいました。
マウスピースというと、ボクサーなんかが入れてるのを思い浮かべますが
歯医者さんでも保険で作れるんですよ♪
入れてみるとそこまで違和感はありません。
むしろ歯がつるつるしているみたい!
寝ているときに歯をくいしばっていたり、歯ぎしりをしている、なんて方はいませんか?
噛む力は、ご自身が思っているよりも実は強いものなんです!
歯や顎に過度に負担がかかっている場合、
マウスピースなどで負担を減らしてあげることもできるんです。
歯自体だけではなく、かみ合わせや歯並びのことなど
お口のことなら何でもお気軽にご相談くださいね!
投稿者: わかばデンタルクリニック
2011.01.07更新
あけまして、おめでとうございます
あっという間に明けてしまいました。。。時が経つのは本当に早いものだと感じます。
今朝の冷え込みはとてつもなかったです。
そしてものすごい強風。
そんな朝からテンションが下がっていたところ、我が子が起きて言いました。
「こんなに寒いから今日は雪降るかなぁ!」 と。 嬉しそうに。
・・・雪なんて降られたらたまらん。
車に積もった雪を掃い落とし、家の前の雪かき、
みんなに踏まれて汚くビチョビチョになった翌日の道路・・・
そんなことを考えると雪なんて降らないでくれ。
・・・いつからでしょうか、こんな現実的な事ばかり思うようになったのは。
子供の頃は雪が降ろうもんなら早起きをしてびしょ濡れになるまで遊び、
強風がふこうものならわざと外に出て風と戦っていた気がします。
・・・・・歳を重ねるとは恐ろしいものですね。
今年は雪が降ったら、子供と思い切り遊ぼうと思います。
でもなんだか、それも、
少しわくわくします・・・♪
まだ純粋な心は生きているようです!
www.wakaba-dental-clinic.com
投稿者: わかばデンタルクリニック
2010.12.26更新
なってきましたね。
霜柱。
わざわざ、道から外れて、ザクザク踏んで歩きました。
大人になってから、すっかりやらなくなりましたが…
わかばデンタルクリニック
投稿者: わかばデンタルクリニック
2010.12.25更新
投稿者: わかばデンタルクリニック
2010.12.01更新
思わず、シャッターきりました。
もう12月というのに…
ちょっと得した気分。

ほんとは、黄色い落ち葉が周り一面広がっていて、とても奇麗でした。
おすすめの紅葉ポイントあったら教えてくださいね。
わかばデンタルクリニック
投稿者: わかばデンタルクリニック
2010.11.22更新
白子、アンキモ、 生牡蠣、蟹・・・・・
食べたい病です。
寒くなるとおいしい食べ物ばかりでてきますよね
スーパーなどではまだそんなに見かけないので・・待ち遠しい
白子はバリエーション豊富ですね。
ソテー、天ぷら、ポン酢和え、鍋、お吸い物・・・ に熱燗、ではなくビールで。
もう、
よだれもん。
www.wakaba-dental-clinic.com
投稿者: わかばデンタルクリニック
2010.11.13更新
なってきましたね。
私が最近はまっているもの。
ステンレス製のマグ!
ふただけついている魔法瓶といったら伝わるでしょうか?
最近のものはとても軽いしかわいいし、洗いやすい♪
さらにスタバに行くと値引きしてもらえるし(20円くらいだけどね)
温かいまま長く飲み物を楽しめます(^^♪
お家から飲み物を入れていけば節約にもなるし☆
おすすめでーす
ただ、保温効果高すぎてなかなか冷えないから
猫舌の人は注意です(^_^;)
おしまい。
わかばデンタルクリニック
投稿者: わかばデンタルクリニック
2010.11.04更新
近所の公園を「ぷらっと」散歩。
今年は、トンボが全国的に少ないと聞いていたので、心配になり様子を見てきました。
一匹だけ飛んでました。
………2,30年ぐらい前までは、帽子でも捕まえられるぐらいいっぱい飛んでいたのに…。
なんだか、寂しいですよね。
立川は、多摩川や玉川上水のような川があり、それに山も近い。
家の周りには、ヤモリはいっぱい、カブトムシやクワガタ、ホタルまでもいっぱい。
自然に溢れるいいところです。
とても、気に入っています。
しいて言えば、海がもう少し近かったら、申し分ないのですが…。
それは、欲張りですよね。
なんだか、「つれずれなるままに…」になってしまいました。

こんな、木漏れ日の下で、本でも読めたら、贅沢ですよね。
わかばデンタルクリニック
投稿者: わかばデンタルクリニック
2010.10.25更新
そのままゴミ箱へ…という方、以外に多いのでは?
実は、ボランティア活動に役立てることができるのです。

そこで、使用済み切手回収Boxを設置しました。
皆様に、ご協力頂き、より大きなボランティア活動へ貢献できたらと思います。
定期健診のご案内などから、切り取って持ってきていただけると、嬉しいです。
宜しくお願いします。
わかばデンタルクリニック
投稿者: わかばデンタルクリニック